トイレの修理 編
学校では、トイレのトラブルがとても多いです。でも、使えないのはとても困りますよね。
そんな時、速やかに対応するのが様々な知識を持ち、オールマイティーに動ける学校校務員です。
|
|
1. シュポシュポで抜く。 |
2.小便器の詰まり |
|
|
3.ドアノブが取れてしまった |
4.水が止まらない |
1.トイレの修理で一番多いのがつまりです。シュポシュポ(ラバーカップ)を使用して解消します。
2.小便器のつまりは同時に臭いも発生します。尿石がこびりついていたり、ゴミが溜まってシュポシュポで抜けないと、トラップ等の部品を外し掃除または交換をします。
3.ドアノブは古くなるにつれて取れやすくなります。破損のときは交換、ビスの緩みは穴を補修して取り付けます。
4.水が流れっぱなしになることもあります。そうなると水道代もバカになりませんよね。そんな時でも、素早い対応で部品交換等を行っています。